4月に東京・吉祥寺のnito cafeで展示「Small Talk」を開催させていただいてから、1ヶ月あまり経ちました。作品をご覧いただきました方、また力になってくれたみなさま、本当にありがとうございました。
今回は素敵なお話とともに作品をご購入いただいたり、自分としては実験的に作った作品を良いと言っていただけたりして、やっぱりアウトプットし続けることでわかってくることがあるのだとあらためて思いました。nito cafeさま、機会をいただきまして本当にありがとうございました。
実はここ数年制作にかけられる時間が以前よりは少なくなっていたこともあり、今後はどうしていこうかなどと思ってもいたのですが、いつか死ぬ時に、それまでこつこつと作った作品があって、それを見て良いなと思ってくれる人が、もし一人でもいてくれたとしたら幸せなんじゃないかなと思うので、作っていこうと思っています。
今までその時々でやるべきことをどうにかやってきて、その間にいろいろなことに心を動かされてきて、体も一緒についてきてくれて、そしてそれが今の心と体に入っています。その中でいいことを選んでアウトプットして行きたいです。特に言葉では表せないこと、本当は音楽で表現した方が適切かな、というような雰囲気などを、表現できるようになりたいと思っています。
また2023年4月にnito cafeで展示いたしますので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
mina.
<今日のおかいもの>
HARIO(ハリオ) フィルターインボトル 750ml オリーブグリーン
緑茶の水出しはカフェインが出ず、寝る前に飲んでも大丈夫とどこかで読んだので、春夏はこれで水出しにして飲んでいます。他社のフィルターボトルも使いましたが、これが使いやすさ抜群です!