かわいいものが足りない!!!
歩いていると小さい子供たちが、保育園の先生に連れられてお散歩しているのを見かけることがある。みんなお散歩から帰って少し遊んだら、ごはんを食べたりお昼寝したりするんだろう。小さい子供たちはみんなかわいい。ほっぺたが丸くて、体温が高くてふくふくしてる感じ。
そういえば、かわいいことや、ほっこりすることや、お昼寝したり、時間がありすぎて持て余す感じや、おうちの中で安心してお布団に入っている感じを味わったのはどのくらい前のことだろう。
ほっこりしたり、お昼寝したりはたまにあるけれど、時間が永遠に続くような、甘い感じの中につかっているような感じは、当分味わっていない。大人なのでつかっていられないのは当たり前なのですが。
身の回りにかわいいものが足りなすぎる!!!と改めて気づいたので、これからは、かわいいものに囲まれていきたいと思います。犬の背中、猫、キャラクターで言えばちいかわ、とか、Pinterestで昔のプリントやアクセサリーにきゃー!!!っとなったり。作品にもかわいいもの、取り入れていきたいなあ。
デザインの仕事していて、かわいい色の組み合わせやバランスができると、やった!と本当に嬉しくなります。版画でも同じく。手芸でもそう。やっぱりものを作るのは楽しいなあ。
来年の展示に向けて、また版画×刺繍の作品も作ってみようかと画策中。
<今日のおかいもの>
Stasher シリコーンバッグ サンドイッチ Mサイズ 450mL
食べものにちょっと気を使うと、毎日楽しいし体調も良くなるので、なるべく簡単なものを手作りすることに。煮卵やカット野菜、カットフルーツなど入れるのに、スタッシャーは省スペースで密封できて、とっても便利。油ものを入れなければ洗うのがラクです。